ホームサポート技術情報OpenBlockSネットワークの設定

ネットワークの設定

メインメニューから画面左の「ネットワークの設定」をクリックするとすぐ下に以下のような分岐メニューが現れます。

イーサネット1の設定

この画面ではOpenBlockSの100Base-Tポート(イーサネット1ポート)のアドレス設定を行います。

Set up for eher1

一般的にOpenBlockSのイーサネット1ポートはイントラネット側(下流側)のネットワークに使用します。
接続するネットワークに既に別のIPアドレス(ネットワークアドレス)が割り振られている場合や管理上別の設定にする必要がある場合を除き、通常各項目は工場出荷時の設定のままでかまいません。

設定項目 工場出荷時設定 説明
IPADDR 192.168.253.254 イーサネット1ポートのIPアドレスを指定します。
NETMASK 255.255.255.0 イーサネット1ポートのネットマスクを指定します。
ONBOOT yes 特に目的がある場合を除き「yes」を入力します。通常はそれ以外の設定にする必要はありません。
BOOTPPROTO   イーサネット1ポートでは設定する内容はありません。
BROADCAST 192.168.253.255 イーサネット1ポートのブロードキャストアドレスを指定します。

入力に誤りがないことを確認したら「設定」ボタンをクリックして下さい。

すべての設定作業が終了したら「保存・再起動・停止」メニューにより「設定の保存」を行って下さい。

イーサネット2の設定

この画面ではOpenBlockSの10Base-Tポート(イーサネット2ポート)のアドレス設定を行います。

Set up for ether2

一般的にOpenBlockSのイーサネット2ポートはインターネット側(上流側)のネットワークに使用します。 この場合上流のネットワークのルールに従う必要がありますので管理者やプロバイダなどから必要な情報を入手した上でそれに従って設定を行って下さい。

設定項目 工場出荷時設定 説明
IPADDR 192.168.254.254 イーサネット2ポートのIPアドレスを指定します。
NETMASK 255.255.255.0 イーサネット2ポートのネットマスクを指定します。
ONBOOT yes 特に目的がある場合を除き「yes」を入力します。
通常はそれ以外の設定にする必要はありません。
BOOTPPROTO   DHCPクライアントとして機能させる場合は小文字でdhcpと入力します。
それ以外の場合は空白にして下さい。
NETWORK 192.168.254.0 イーサネット2ポートのネットワークアドレスを指定します。
BROADCAST 192.168.254.255 イーサネット2ポートのブロードキャストアドレスを指定します。

イーサネット2ポートの設定には主に以下の3つの場合が考えられます。


設定例1: OCN専用線等によりグローバルアドレスを割り当てられている場合

注意:
ここで例としてあげているアドレス(グローバルアドレス)は実在のアドレスを使用しています。
設定には使用しないで下さい。

グローバルアドレスはユーザ側が勝手に選択することは出来ません。
この例では210.142.12.0〜210.142.12.7のアドレス範囲を割り当てられ、そのうち210.142.12.0(ネットワークアドレス)と210.142.12.7(ブロードキャストアドレス)を除いた6個のアドレスのうちの210.142.12.3をOpenBlockSに割り当てたとします(下表)。

ネットワークアドレスの割り当て例
IPアドレス 割り当て
210.142.12.0 ネットワークアドレス
210.142.12.1 ルータ(専用線に対する)
210.142.12.2  
210.142.12.3 OpenBlockS
210.142.12.4  
210.142.12.5  
210.142.12.6  
210.142.12.7 ブロードキャストアドレス

この例の場合イーサネット2ポートを下図のように設定します。

Set up for ether2

入力に誤りがないことを確認したら「設定」ボタンをクリックして下さい。

設定例2: 社内LANなど上位のネットワークからプライベートアドレスを割り当てられている場合

一般にインターネットと直接接続しない端末にはプライベートアドレスが割り当てられます。
この例では社内LANの下に別セグメントの部内LAN等を構築した際に、上位LANから固定のプライベートアドレスを割り当てられたとします。
上位LANでは172.16.1.0/24のネットワークが構築されており、OpenBlockS用に172.16.1.94を割り当てられた場合を具体例に挙げます。

設定項目 設定例 説明
IPADDR 172.16.1.94 割り当てられたIPアドレスを指定します。
NETMASK 255.255.255.0 ネットマスクを指定します。
ONBOOT yes  
BOOTPPROTO    
NETWORK 172.16.1.0 ネットワークアドレスを指定します。
BROADCAST 172.16.1.255 ブロードキャストアドレスを指定します。

この例の場合イーサネット2ポートを下図のように設定します。

Set up for ether2

入力に誤りがないことを確認したら「設定」ボタンをクリックして下さい。

設定例3: CATVインターネットや社内LAN等でIPアドレスをDHCPサーバにより割り当てられる場合

注意: CATVインターネットなどプロバイダによってはルータ装置やアドレス変換装置等の接続を認めていない場合があります。
詳しくは接続業者にお問い合わせ下さい。

この場合IPアドレス等をOpenBlockS側で設定する必要がありませんので各項目の入力欄は空白にして下さい。
そして「BOOTPROTO」の欄に小文字で「dhcp」と入力します。

この例の場合イーサネット2ポートを下図のように設定します。

Set up for ether2

入力に誤りがないことを確認したら「設定」ボタンをクリックして下さい。

イーサネット2ポートの機能制限
イーサネット2ポート側は通常WAN(インターネット、上位LAN)側との接続に使用する前提から以下の目的には利用できない仕様になっています。

Web設定画面へのアクセスはイーサネット1ポートから行って下さい。

ネットワークの設定

この画面ではホスト名、ドメイン名、デフォルトゲートウェイの設定を行います。

Set up for Network

設定項目 工場出荷時設定 説明
FORWARD_IPV4 yes 出荷時設定で「yes」となっています。変更する必要はありません。
HOSTNAME LinuxServer.localdomain.co.jp本サーバ(OpenBlockS)のホスト名を入力します。
プロバイダに接続された場合はその申請手続きに基づく値を入力して下さい。
DOMAINNAME localdomain.co.jp 本サーバのドメイン名を入力します。
プロバイダに接続された場合はその申請手続きに基づく値を入力して下さい。
GATEWAY 192.168.254.15 ゲートウェイ(デフォルトゲートウェイ)のアドレスを入力します。
通常はインターネット網に接続するルータ装置のアドレスを入力します。
GATEWAYDEV eth1 ゲートウェイ側デバイスのネットワークインターフェース名を入力します。
通常はグローバル側に割り当てたイーサネット2(eth1)を指定します。 なおイーサネット1の場合はeth0になります。

簡易ファイアウォールとしてだけ使用する際は、工場出荷時設定のままでかまいません。

設定例1: OCN専用線等によりグローバルアドレスを割り当てられている場合

この例ではOpenBlockSに「gonta1」というホスト名を割り当て、「plathome.co.jp」というドメイン名が利用できる状態で、専用線とはアドレス「210.142.12.1」のルータで接続されているものとします。
またインターネット側とはOpenBlockSのイーサネット2ポート(eth1)で接続しています。

この場合以下のように設定します。

設定項目 設定値
FORWARD_IPV4 yes
HOSTNAME gonta1.plathome.co.jp
DOMAINNAME plathome.co.jp
GATEWAY 210.142.12.1
GATEWAYDEV eth1

入力に誤りがないことを確認したら「設定」ボタンをクリックして下さい。

設定例2: 社内LANなど上位のネットワークからプライベートアドレスを割り当てられている場合

この例ではOpenBlockSに「gonta94」というホスト名を割り当て、「ob.plathome.co.jp」というドメインに接続し、アドレス「172.16.1.1」がゲートウェイとして指定されているものとします。
また上位LAN側とはOpenBlockSのイーサネット2ポート(eth1)で接続しています。

この場合以下のように設定します。

設定項目 設定値
FORWARD_IPV4 yes
HOSTNAME gonta94.ob.plathome.co.jp
DOMAINNAME ob.plathome.co.jp
GATEWAY 172.16.1.1
GATEWAYDEV eth1

入力に誤りがないことを確認したら「設定」ボタンをクリックして下さい。

設定例3: 上位のDHCPサーバによりアドレスを割り当てられている場合

この例では特に指定する設定値はありません。ホスト名やドメイン名も工場出荷時設定のままでかまいません。
「GATEWAY」と「GATEWAYDEV」はDHCPにより設定されるので空白にして下さい。

この場合以下のように設定します。

設定項目 設定値
FORWARD_IPV4 yes
HOSTNAME LinuxServer.localdomain.co.jp
DOMAINNAME localdomain.co.jp
GATEWAY  
GATEWAYDEV  

入力に誤りがないことを確認したら「設定」ボタンをクリックして下さい。

ページの先頭へ戻る