
IoTセンサー・デバイス
パートナープログラム
各メーカーの連携により、接続性の高いシステム構築と、ワンストップによるわかりやすい情報提供
IoT市場の認知・拡大を目指した協業プログラム
プログラム概要
「IoTデバイス パートナープログラム」はIoTシステム構築で不可欠となる「センサー」や「デバイス」と、「IoTゲートウェイ」の連携を強化することにより、IoTシステムのスムーズで安定性の高い構築を実現し、お客様への価値向上とIoT市場の拡大を目指した相互協力による協業プログラムです。

IoTを使用する最終的な「お客様への価値提供」を目指し、OpenBlocksの強みを活かした、パートナー様への価値ある下記プログラムを提供しております。
プログラム専用サイトでの製品掲載

プログラム専用サイトにて貴社IoT製品を掲載し訴求することができます。また、センサーやデバイスの活用例や導入事例も掲載可能です。
プロモーション・セミナー等での共同露出・認知向上

OpenBlocks IoTシリーズ製品カタログでの掲載や、各種展示会、セミナー、製品トレーニング等での機器の露出を積極的に行い、製品プロモーションや営業・技術面での連携を行います。
OpenBlocks公式サポートリスト掲載

業界トップクラスのIoTゲートウェイ 「OpenBlocks IoTシリーズ」との動作確認を行い、公式にサポートするセンサー・デバイスリストに登録・掲載致します。また、お客様からのお問合せにも対応致します。(※1)
IoTゲートウェイソフトウェア FW4での標準対応

OpenBlocksに搭載のIoTゲートウェイソフトウェア FW4への標準対応も致します。
標準対応では、IoTゲートウェイとの接続がWebブラウザ上でのプルダウン等での選択式で行えるだけでなく、当社標準ファームウェア(FW)のアップデートの際に、デバイスとの接続をサポート・アップデートします。(※2)
>>>IoTゲートウェイソフトウェア FW4詳細
>>>ソフトウェアアップデートはこちら
ECサイトへの掲載

ぷらっとホームが運営するECサイト「ぷらっとオンライン」にてセンサーやデバイス、ソリューションの掲載、販売が可能で、引き合いの入手う可能性が向上できます。
その他サービス (※3)

特殊なセンサーやデバイスであってもOpenBlocksと接続可能にするために、個別のカスタマイズのデバイス接続プログラムを個別開発致します。
注意事項
※1. 問合せ内容によって対応できかねる場合があります。
※2. 技術的・ビジネス環境等の問題により、FW標準対応は見送る場合がございます。ご了承ください。
※3. 内容によって有償になる場合がございます。
プログラム専用サイト
当社「OpenBlocks IoTシリーズ」製品カタログ・専用サイトでの当該機器(センサー、デバイス)の掲載や、当社が出展する展示会やセミナーなどでの当該機器の露出等を積極的に行い、製品プロモーションや営業・技術面での連携を行います。 当社の主催するハンズオンセミナーや製品トレーニングにても積極的に製品露出をいたします。
プログラム加入企業 (abc順、敬称略)
プログラム担当窓口
IoTセンサー・デバイスパートナープログラム事務局
TEL: 03-5213-4373
E-mail: partner@iot-device.org