EasyBlocks Syslog 1Tの設定やトラブルシューティングなど、お客様よりよくいただくご質問内容をご紹介しています。
ハードウェア
-
内蔵電源は200Vに対応していますか?対応しています。ただし、添付するACケーブルは、日本国内仕様のAC100V用・PSE対応品です。
-
ストレージ容量を増やせますか?増やすことは出来ません。
設定・使い方
-
bonding機能は使用できますか。本製品はbonding機能には対応しておりません。
トラブルシューティング
-
Easyblocks Syslogで、「ログ表示」が正常に表示されません。
Internet explorerをお使いの場合は、FireFoxかGoogle Chromeでご確認ください。ブラウザを変えても表示されない場合は、当月のログデータベースが壊れてしまっている可能性があります。
データベースが壊れる原因としては、シャットダウンせずに電源を落とした場合となります。
本装置の電源を落とす場合は、必ず「メンテナンス」の「シャットダウン」を実行してLEDが全点滅したのを確認してから落としてください。当月のログが消えても良い場合は、以下の手順でデータベースの初期化を行ってください。
1. 過去のログを「ログ管理」にて全て「ダンプ」する
2.「ログ管理」の「ファイル管理」でダンプしたファイルをダウンロードする
3.「データベース管理」の初期化ボタンを押して、データベースを初期化
4. 過去のログを戻す場合は、「ログ管理」の「ファイル管理」でダンプファイルをアップロードしてから「リストア」を実行する。
以上となります。当月のログデータベースの修復が必要な場合は、お客様で修復が出来ませんので、 修復をお約束出来るものではありませんが、弊社にてお預かりさせていただき確認いたします。ご相談ください。