密ですシステム構築用センサーパッケージ
密状態監視システム構築に必要なIoTゲートウェイとセンサーを設定した状態でセットに
従来、センサーを使ったIoTシステム構築では、まずセンサーとIoTゲートウェイとの接続プログラムを作成する必要があり、それにより初めて可視化を行うソフト等が動作することになります。クラウドを利用する場合は、それに加えてクラウドとの接続プログラムも必要です。「密ですシステム構築用センサーパッケージ」を利用すれば、センサーとIoTゲートウェイとの接続設定済み。煩雑なコマンド入力等は不要です。
簡易的な密状態監視システムテンプレートを用意
ブラウザベースのエディターでノード(各センサー)を結びつけて簡単にフロー作成、及び実行環境をデプロイできるNode-REDを搭載。本パッケージでは簡易的な密状態監視システムをNode-RED上にプリセットしており、購入後すぐに使い始める事ができます。さらに表示設定やCO2データをクラウドで活用するなどのカスタマイズも可能です。
信頼性の高いCO2センサーをセット
センサーには信頼性の高い、BLE接続のユニ電子株式会社Logtta CO2と、EnOcean接続のアイテック株式会社 Pressac Sensing CO2センサーの2種類のパッケージを用意。BLE版は名刺サイズのコンパクトなIoTゲートウェイとCO2測定範囲の広いセンサーを使用。EnOcean版はセンサーの電池寿命が10年と非常に長い特長をもち、設置する環境によって選択可能です。
製品特長
買ってすぐに使い始められるセンサー・IoTゲートウェイセット

- センサーとIoTゲートウェイの接続やCO2濃度ビューアーが予め設定済。煩雑なコマンド入力や設定不要で、密状態監視システムの設置が可能。
Node-RED搭載で簡単にフロー作成、実行環境のデプロイが可能。
セットのIoTゲートウェイはコンパクトで堅牢なハードウェアを採用
- 冷却ファンの排除や内蔵ストレージにフラッシュメモリを採用することにより、可動部品のない堅牢性の高いファンレス構造を実現。ハードウェア故障を起因とするサービス停止の可能性を排除しています。
- 置き場所に困らないコンパクト設計
超コンパクト筐体であらゆる場所・環境に設置可能です。
サブスクリプション
IoTゲートウェイ OpenBlocks IoT BX1/EX1には、製品の長期運用をサポートするため、サブスクリプションとハードウェア保守が1年間付属します。
IoTリモートマネジメントサービス「AirManage 2」

複数台のOpenBlocksを統合管理するSaaS方式で提供されるサービスです。OpenBlocksの管理者が遠隔地からセキュアに設定・監視・メンテナンスを実施することができ、システムの運用コスト削減を実現します。
主な機能
- 遠隔監視機能
複数の拠点に設置されたOpenBlocks各製品が正常に動作しているかを一括監視できます。 - グループ管理機能
OpenBlocksの各製品をグループ分けすることができ、グループ毎接続形態の設定やアップデートを実行します。 - サポートログ取得機能
OpenBlocks障害発生時の解析に必要なログをリモートで取得可能です。 - 時間指定アップデート機能
グループ毎、ノード毎に指定した時間にアップデートを開始させることができます。 - リモートアップデート機能
ファームウェアのバージョン情報を監視し、常に最新のファームウェアに自動でアップデートすることができます。 - Web API
管理下にあるOpenBlocksのステータスの概要などをAPIで取得可能で、お客様の運用形態に合わせたシステム構築ができます。
Q&Aサービス

下記の各種お問い合わせに回答します。
- 製品導入時のセットアップ方法に関するお問い合わせ
- 基本的操作・設定方法に関するお問い合わせ
- 製品機能に関するお問い合わせ
※ 当社OpenBlocksを標準仕様のまま使用されている際に提供可能なサービスです。お客様によるソフトウェアの追加など、カスタマイズし使用されている場合、サービスの提供をお断りする場合があります。
先出しセンドバックサービス(製品保証)

ハードウェア故障時、交換品を先出しにて発送いたします。
※ 当社製品保守担当者の指示のもとお客様にて切り分け作業を行っていただいた結果、当社が故障と判断した場合に限ります。
※ 内蔵ストレージが書換え上限に達し生じた不具合については保証は適用されません。別途費用が発生します。
最新バージョンファームの提供

セキュリティパッチやバグフィックス等を含んだ最新バージョンのプログラムを提供します。
※Linux OSの該当バージョンのサポートが終了した場合はファーム提供ができない場合があります。
不具合に対する対応

下記の各種お問い合わせに回答します。
- 不具合情報を元にした回避方法の提案パッチ情報の提供
- 現象やエラーメッセージ、各種ログファイル等からの障害調査
ラインナップ
- BLEパッケージ
- 名称:密ですシステム構築用センサーパッケージ (BLE)
- 内容物:IoTゲートウェイ×1・BLE CO2センサー×2
- EnOceanパッケージ
- 名称:密ですシステム構築用センサーパッケージ (EnOcean)
- 内容物:IoTゲートウェイ×1・EnOcean CO2センサー×2
製品仕様
BLEパッケージ
IoTゲートウェイ
筐体サイズ | 41.6(W)×11.3(H)×96(D)mm (突起部含まず) |
重量 | 約45g |
動作温度/湿度 | 0℃~+40℃ / 20%~80%RH(結露なきこと) |
保存温度/湿度 | -30℃~+70℃ / 20%~90%RH(結露なきこと) |
消費電力 | アイドル時:1.0W / 高負荷時:4.6W |
電源形状・寸法 | 38(W) x 78(D) x 26(H)mm (プラグ部・突起部分含まず) |
電源入出力 | 入力90〜264V、50/60Hz / 出力 DC5V |
CO2センサー
メーカー | ユニ電子株式会社 |
製品名 | Logtta CO2 |
通信規格 | BLE |
測定範囲 | 0~10,000ppm |
測定精度 | ± (30ppm + 測定値の3%) |
動作温度 | -10℃~+60℃ |
電源 | 単三電池2本並列 |
電池寿命 | 約2か月 (測定周期5分の場合) |
EnOceanパッケージ
IoTゲートウェイ
筐体サイズ | 91.9(W)×25 (H)×114.8(D)mm (突起部含まず) |
重量 | 約135g |
動作温度/湿度 | 0℃~+40℃ / 20%~80%RH(結露なきこと) |
保存温度/湿度 | -30℃~+70℃ / 20%~90%RH(結露なきこと) |
消費電力 | アイドル時:1.8W / 高負荷時:3.3W |
電源形状・寸法 | 38(W) x 78(D) x 26(H)mm (プラグ部・突起部分含まず) |
電源入出力 | 入力90〜264V、50/60Hz / 出力 DC5V |
CO2センサー
メーカー | アイテック株式会社 |
製品名 | Pressac Sensing CO2センサー |
通信規格 | EnOcean |
測定範囲 | 0~2,550ppm |
測定精度 | ± 125ppm |
動作温度 | -5℃~+60℃ |
電源 | ソーラーセル ※補助電源としてバッテリー内蔵(3.6V A型 リチウム) |
電池寿命 | 10年 |