
各種制御システム・
エッジコンピューティングに最適
コンパクトかつパワフルなハードウェアと大幅にIoTプログラミング
工数を削減するソフトウェアを搭載
IoTが普及し始め、広範囲で多様かつ膨大な数のデバイスがネットワークに接続され、得られるデータも日々増大し、AIや動画、エッジコンピューティング、制御システム用途、情報システム用途等、サーバーに求められる要件も複雑かつ高度化してきました。
そういった環境に対応する為、累計13万台販売のOpenBlocks®シリーズでの現場経験を踏まえ、様々な用途におけるマイクロサーバー導入・運用・保守を考慮し、ハードウェア・ソフトウェアを進化させた「OpenBlocks IX9」をこのたび開発致しました。
高性能かつ汎用性と拡張性、互換性を備えたハードウェア
よりパワフルで互換性の高いインテルCPUを採用
過酷な現場に耐えうる高い堅牢性と、限られたスペースに置けるコンパクトな筐体はそのままに、パワフルでクアッドコアのインテルCPUを搭載。プログラミング時でのCPUバイナリ非互換による様々な問題を回避。アプリケーションとの高い互換性を確保しました。
充実したメモリー、及びストレージを搭載
壊れる要素となりやすい可動部分がなく、8GBの大容量メモリーと消費電力が低いeMMCストレージを採用。また、オプションでより転送速度が速く大容量のSSDをラインナップしています。
様々な機器との接続を考慮した充実のインターフェイス
マルチネットワークに対応する4ポートのイーサネット
セキュリティポリシーを考慮し構築された複数のネットワークへの参加が出来ます。
RS-232C 機器の制御用として、RJ-45を2ポート用意
広く普及しているRS-232C機器を複数制御できるよう、RS-232C(RJ-45)を2ポート搭載しています。
ノートPCからでも接続可能なUSBコンソール搭載
RS-232C(RJ-45)ポートを持たないノートPCなどのUSBポートへの直結が可能で、初期設定や、その後のシステム構築も容易に行えます。
USB3.0を2ポート搭載
動画用カメラやマイク、外付けストレージ等と様々なデバイスと高速な通信での連携が可能で、拡張性が広がります。
OpenBlocksシリーズ初のMini DisplayPort搭載
AIや動画等、今後、各種ソリューションが高度化し、エッジコンピューティングのデバイス制御現場においても視認確認が必要と想定されることから、ディスプレイ接続用ポートを搭載致しました。
用途に合わせて選べる3つのモデルラインナップ
IoT Gateway Software FW4 搭載モデル
マイクロサーバーの代名詞 「OpenBlocks」の新フラッグシップ機

エッジコンピューティングをサポート
Node-REDやDocker、Azure IoT Hubに対応
10種類以上のクラウドに対応
Azure・AWS・Toami for DOCOMOなど
遠隔から一括制御
ファイル実行/インストール・設定変更・監視・アップデート・日付予約も可能
※有償サービス「AirManage 2」でご利用いただけます。
Debian GNU/Linux搭載モデル
小型Linuxサーバーの定番機

Debian GNU/Linux 10を搭載
OSには世界でも多く使われ信頼性の高いDebian/Linuxを採用。
組み込み用Linuxや独自Linuxディストリビューションの場合、使用可能ソフトウェアが制限されることがありますが、本機は汎用Linuxを搭載しており、Linuxの豊富なソフトウェアを制限なく使える為、幅広い用途でのシステムを構築することができます。
10年以上の超長期サポート版Linuxカーネルを採用
Linux FoundationのプロジェクトCIP (Civil Infrastructure Platform)によって提供されている超長期サポート(SLTS=Super Long Term Support)版のLinuxカーネルを採用しています。通常Debian GNU/LinuxはLinuxカーネルを含め原則最長5年間でサポートを終えますが、超長期サポート版は10年を超えるサポートを提供しており、社会インフラや産業用途など、長期にわたって脆弱性対策が重要な用途でも安心して利用が可能です。
突然の電源断にも対応
過酷な環境で思わぬプラグ抜けが起きても、ファイルシステムの破損を起こすことがなく、電源を指し直せば再び停止前と同じように稼働を始める突然の電源断に対応。幅広い用途で使用することができます。
Windows 10 IoT Enterprise搭載モデル
Windows搭載 超小型コンピューター

Windows 10 IoT Enterprise LTSC2019搭載
長期サポート対応や機能アップデート未提供など、ロックダウン機能により、産業用機器や組み込み機器など特定用途に最適です。
シリーズ初のモニタ出力対応
Mini DisplayPort搭載で2,560×1,600のモニター出力に対応
仕 様
プロセッサ | タイプ | Intel Atom®プロセッサー E3845 |
搭載数 | 1 | |
内部周波数 | 1.91GHz (Quad core) | |
内蔵2次キャッシュ | 2MiB/ L2 | |
メモリ | 搭載容量 | 8GB |
タイプ | Unbuffered DDR3L SDRAM SO-DIMM module | |
チャネル数 | 1 | |
ストレージ(オンボード) | タイプ | eMMC 4.5 |
搭載容量 | 8GB | |
グラフィックコントローラー | Intel Atom® プロセッサー Z3700 シリーズ向けインテル® HD グラフィックス | |
セキュアブート | Yes | |
外部インターフェイス | Ethernet | 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T |
RJ-45 x 4 | ||
USB 3.0 | USB 3.0×2 ※ケーブル長3m以下とする | |
RS-232C | RJ-45×2(Rx, Tx, CTS, RTS) ※ケーブル長15m以下とする | |
Console | MicroUSB type-B | |
Display | mini DisplayPort | |
拡張ボード用 インターフェイス |
M.2 Type 2280, M Key | SATA 3.0Gbps |
M.2 Type 2280, B Key | PCIe Gen2、USB3.0、 SIM、I2C | |
セキュリティ | TPM2.0(Trusted Platform Module)あり | |
寸 法(mm) | 101(W)×142.1(D)×41(H) ※ゴム足・突起部含まず | |
重 量 | 370g | |
電 源 | DC12V | |
動作温度 / 湿度 | -20℃~+40℃ / 20~80%RH(結露なきこと) | |
保存温度 / 湿度 | -30℃~+70℃ / 20~90%RH(結露なきこと) | |
消費電力 | アイドル時 | 12.9W (21.9VA) |
高負荷時 | 18.3W (28.5VA) |
関連コンテンツ

複数台のOpenBlocks®シリーズを統合管理するSaaS方式で提供されるサービスです。OpenBlocks®シリーズの管理者が遠隔地からセキュアに設定・監視・メンテナンスを実施することができ、IoTシステムの設置・運用コスト削減を実現します。

IoTシステム構築で不可欠となる「センサー」や「デバイス」と、「IoTゲートウェイ」の連携を強化することにより、IoTシステムのスムーズで安定性の高い構築を実現し、お客様への価値向上とIoT市場の拡大を目指した、センサー・デバイスをお持ちの企業様を対象とする協業プログラムです。
OpenBlocks導入事例

株式会社中京エレクトロン 様
教 育環境整備
品質向上
地域住民の生活を守るL字放送用アプライアンスサーバー
災害情報をテレビに表示するL字放送の配信システム「OpenBlocks AX3」で実現

株式会社ONE
システム開発チーム 様
情報・通信監視カメラ
防 犯
見たい画像を的確に確認できるモニターシステムでセキュリティーを向上
監視カメラを使用したソリューションにOpenBlocksを採用

株式会社大塚商会 様
情報・通信リモートアクセス
顧客満足度向上
見たい画像を的確に確認できるモニターシステムでセキュリティーを向上
監視カメラを使用したソリューションにOpenBlocksを採用
サポート
ソフトウェアアップデート
ソフトウェアアップデート情報をご案内しています。リリース情報をご確認の上、定期的に更新していただくことをお勧めします。
ドキュメント
製品に関する仕様や設定、ソフトウェアの操作方法を掲載した各種マニュアル、関連資料をご案内しています。
よくあるご質問(FAQ)
製品の設定やトラブルシューティングなど、お客様よりよくいただくご質問への解決方法をご紹介しています。
お問い合わせ
ご購入前の製品の仕様、お見積もり、機器の貸し出しについてのご相談やご購入後の製品サポートなど、各種窓口をご案内しています。
購入前のお問い合わせ
ご購入を検討されている製品の仕様やお見積もり、ご購入に関するご相談、その他様々なお問い合わせを受け付けています。
すぐに購入する
弊社が運営している業務用IT機器専門の調達支援サイト「ぷらっとオンライン」から直接お買い求めいただけます。